2月9日 対 南宇治クラブ
第30回宇治ライオンズクラブ旗・杯学童軟式野球大会 地元17チームの参加の大会です。 【Aチーム】 1回戦 対 南宇治クラブ 8対1 勝ちました。 開会式が終わった後の開幕試合を太陽ケ丘本球場にてさせてもらいました。 はると、とらん、がホームラン。なつきは3塁打含め3安打、チーム合計7安打で快勝。 始球式を行ったりょうしょうとゆうきでホームランの1安打に抑えました。...
View Article2月9日 対 三室戸パイレーツC
第30回宇治ライオンズクラブ旗・杯学童軟式野球大会 【Cチーム】 リーグ戦 対 三室戸パイレーツ 9対4 勝ちました。 2点リードされた1回裏、選手宣誓をしたトップバッターのとうや、が初球?いきなり3塁打。続いて しょういちが2球目3塁打、など連打であっという間に同点に追いつきその後もヒットが続き合計8安打で打ち勝ちました。 しょういちは3塁打2本含め3安打。...
View Article2月10日 公式戦
【Aチーム】 第43回宇治市長旗学童軟式野球大会 1回戦 対 田辺アルファ 【Bチーム】 第30回宇治ライオンズクラブ旗 1回戦 対 神明SP団 【Cチーム】 第30回宇治ライオンズクラブ旗 予選リーグ戦 対 岡屋SP団
View Article2月10日 公式戦
【Aチーム】 第43回宇治市長旗学童軟式野球大会 1回戦 対 田辺アルファ 7対0 勝ちました。 最終回のヒット1本に抑え好調なつきが2安打。 今日も3人の投手リレー。 昨年から全ての試合で複数投手が投げています。 【Bチーム】 第30回宇治ライオンズクラブ旗 1回戦 対 神明SP団 4対4 引き分け抽選負け 同点でタイブレーク。お互い無得点の末抽選へ。 広野のヒットは7本、...
View Article2月9日 精華アトムズさんと合同練習
精華アトムズさんの2年生と1年生チームとの合同練習会、を川西小学校で終日、堀井コーチ中心に指導してもらいました。3年目です。 2年生1年生の選手数がほぼ同じで一日中楽しく野球の技術を学びました。 午後からは『練習試合』をしました。2ストライクからバッティングなのでお互いがなかなか点数が入らなかったそうです。 写真は午前中のみ、順不同です。
View Article2月16日 公式戦
【Aチーム】 第43回宇治市長旗学童軟式野球大会 2回戦 対 城陽ビクトリーズ 4対1 勝ちました。 初回らん、の2塁打から2点先取し、4回にはなつきの2塁打のあとはるとがみどりケ丘第一の 端から端まで飛んだ(転がった)2ランホームラン。 広野は得意の投手リレー。ゆうき、りょうしょう、なつき、ハルトが投げました。 打たれたヒットは4番バッターの2本だけでした。 広野...
View Article2月16日 対 城陽ビクトリーズA
第43回宇治市長旗学童軟式野球大会 2回戦 対 城陽ビクトリーズ 4対1 勝ちました。 昨年度の京都府代表チームで何人かの選手には大きな全国大会出場のマクドナルドのワッペン。 初回らん、の2塁打から2点先取し、4回にはなつきの2塁打のあとはるとがみどりケ丘第一の 端から端まで飛んだ(転がった)2ランホームラン。...
View Article2月17日 公式戦
【Aチーム】 第30回宇治ライオンズクラブ旗 準々決勝 対 神明SP団 4対3 勝ちました。 準決勝進出です。 第133回南京都少年野球連盟大会 1回戦 対 下鴨シャークス 6対2 勝ちました。 【Bチーム】 第43回宇治市長旗学童軟式野球大会 リーグ戦 対 三室戸パイレーツ・サクセスSP団連合 12対0 勝ちました。 【Cチーム】 第30回宇治ライオンズクラブ旗 予選リーグ 対...
View Article2月17日 対神明SP団A、下鴨シャークスA
第30回宇治ライオンズクラブ旗 準々決勝 対 神明SP団 4対3 勝ちました。 先発はサウスポーゆうと、次はなつき、そしてはるとの3人。 さすがに外野へポンポン打たれましたが何とか外野はアウトにしていました。 ゆうきは2塁打2本、はるとも2安打など合計6安打で打撃は神明の2安打を上回りました。 しかし広野の守備は3エラー、投手陣も7つの四球と神明が好成績。...
View Article2月23日 公式戦
【Aチーム】 第30回宇治ライオンズクラブ旗・杯学童軟式野球大会 準決勝 対 久御山バッファローズ 0対3負けました。 久御山は5安打、広野は3安打。エラー、守備のミス、走塁のミスなどが広野に多く 失点を重ねました。3失点ともエラーが絡んでおり残念。攻めては7残塁と久御山の堅守は 見事でした。 初の決勝進出はならずでした。この試合も3人の投手でした。 【Bチーム】...
View Article2月23日 第45回京都市長旗選手権天下一品杯少年野球大会 開会式
第45回京都市長旗選手権天下一品杯少年野球大会 春の『天下一品杯』の開会式は盛大に行われました。 参加チーム数は Aチームが92チーム Bチーム(4年生以下)が35チーム ジュニアチーム(3年生以下)が29チームです。 京都府内のチームだけではなく大阪堺市や滋賀県のチームなどが参加しています。 広野ジュニアーズはABC共に参加します。...
View Article2月24日 公式戦
【Aチーム】 第43回宇治市長旗学童軟式野球大会 3回戦 対 神明SP団 第45回京都市長旗選手権天下一品杯少年野球大会 1回戦 対 京都チャンピオンズ(山科区) 【Cチーム】 第30回宇治ライオンズクラブ旗・杯学童軟式野球大会 準決勝 対 久御山バッファローズ
View Article3月2日 第48 回 中信杯 全京都大会の抽選会
第48 回 中信杯全京都学童軟式野球 春季大会の抽選会が行われました。 会場では、昨年度ジュニアの部で優勝しましたので今年のキャプテン、とうやが優勝旗の返還を 行ないました。 Aの部は チームの参加で、広野ジュニアーズのAチームは 1回戦は不戦勝で 2回戦は弥栄ビッグスター(丹後支部)と対戦です。 ジュニアの部は36チームが参加で広野ジュニアーズのCチームは 1回戦は不戦勝で...
View Article3月1日 宇治市スポーツ賞
『宇治市スポーツ賞奨励賞を受賞しました。 これは、昨年度4年生以下の大会では最も上位の大会である近畿大会で準優勝した快挙について 賞をいただきました。 (決勝戦は7対8で兵庫県代表チームに惜敗) 当日は金曜日と言う事もあり、キャプテンのふうま、と副キャプテンのりゅうせい、ひなのが代表して 出席しました。 小学校にその旨許可をいただきました。...
View Article3月3日 公式戦
【Aチーム】 第133回南京都少年野球連盟大会 2回戦 対 向日レジェンド 【Bチーム】 第133回南京都少年野球連盟大会 対 一休ケ丘ファイターズ 【Cチーム】 第30回宇治ライオンズクラブ旗・杯学童軟式野球大会 決勝戦 対 神明SP団 6対5 かち優勝。 広野 000 05延長戦 01・・・6 神明 010 40延長戦 00・・・5
View Article3月3日 決勝戦 対 神明SP団C
第30回宇治ライオンズクラブ旗・杯学童軟式野球大会 決勝戦 対 神明SP団 6対5 勝ち優勝。 広野 000 05延長戦 01・・・6 神明 010 40延長戦 00・・・5...
View Article3月3日 決勝戦 対 神明SP団C
第30回宇治ライオンズクラブ旗・杯学童軟式野球大会 決勝戦 対 神明SP団 6対5 勝ち優勝。 広野 000 05延長戦 01・・・6 神明 010 40延長戦 00・・・5 予選リーグ 対 三室戸パイレーツ 9対4 勝ちました。 対 久御山ライオンズ 14対2 勝ちました。 対 岡屋SP団 8対6 逆転サヨナラ、勝ちました。 3戦全勝で決勝トーナメント 準決勝 対...
View Article3月9日 公式戦
【Aチーム】 第45回京都市長旗選手権天下一品杯少年野球大会 2回戦 対 神川SP団 【Bチーム】 第133回南京都少年野球連盟大会 準々決勝 対 南部ジャガーズ 【Cチーム】 第43回宇治市長旗学童軟式野球大会 予選リーグ戦 対 精華アトムズ
View Article3月10日 公式戦結果
【Cチーム】 第45回京都市長旗選手権天下一品杯少年野球大会 1回戦 対 羽束師ラビット 4対5 逆転サヨナラ負け 雨の中での試合で両チームとも4ボール、ミスが目立ったようでしたが広野は 2塁打の1安打のみでした。 第43回宇治市長旗学童軟式野球大会 予選リーグ戦 対 神明SP団 9対8 勝ちました。 これで決勝トーナメント進出は決定しました。
View Article体験練習会をします。 3月17日15時から
4月からの新1年生から新6年生の野球をやりたい少年少女、大久保小学校に 集まって下さい!大久保小学校に来れる児童ならだれでもOKです。 (現在、近隣の小学校生も選手として活躍中! そして女子選手は新3年生2人、 新4年生と新5年生に1人。 しかもキャプテンが居ます)期日: 3月17日日曜日、13時から16時半頃、 大久保小学校服装:...
View Article