11月4日 3位入賞Bチーム第34回京都府知事旗選手権天下一品杯少年野球大会
第34回 京都府知事旗選手権天下一品杯少年野球大会 【Bの部】 1回戦 対 一休ケ丘ファイターズ 7対4 2回戦 対 長岡京スラッガーズ 2対1 3回戦 対 上高野スポーツ少年団 3対3 延長8回タイブレーク 引き分け抽選勝ち 準々決勝 対 久御山バッファローズ 3対2 準決勝 対 長岡京BBスポーツ少年団 3対4 広 野 010 101・・・3 長岡京BB 100...
View Article2018年 11月10日 佐藤薬品工業旗第2回近畿学童軟式野球4年生大会
佐藤薬品工業旗第2回近畿学童軟式野球4年生大会 近畿2府4県と徳島県の予選を勝ち抜いた優勝と準優勝チーム、と開催県奈良県の3位、昨年度優勝した 兵庫県から淡路島選抜チームによる合計16チームの大会。 京都府からは夏の全京都優勝(西山少年野球クラブ)、準優勝(広野ジュニアーズ)が参加 昨年度の京都代表の2チームは1回戦敗退だったためかなりのレベルの高いチームの参加を予想して臨みました。...
View Article2018年11月10日佐藤薬品工業旗第2回近畿学童軟式野球4年生大会 1・2回戦
佐藤薬品工業旗第2回近畿学童軟式野球4年生大会 1回戦 対 北島オールスターズ(徳島県準優勝・板野郡) 橿原運動公園軟式野球場にて10時15分から 初回、快速球のサウスポー投手から4人連続4ボールを選び押し出して先取点。なおもノーアウト満塁のチャンスながらリリーフしたキャプテンから3者連続三振。 二人続けて宇治では見られないスピードボール。...
View Article2018年 11月11日 準決勝・決勝 佐藤薬品工業旗第2回近畿学童軟式野球4年生大会
11月11日 準決勝戦 対 淡路少年野球クラブ(昨年優勝兵庫県枠・淡路島6チーム選抜) 又一記念球場にて10時140分から 予選を勝ち抜いてはいませんが昨年優勝の兵庫県枠、特別枠として淡路島の 6チームの選抜メンバーで構成されたチームとの対戦。 まさかの『最強』長曽根ストロングスを3対0で破ってきただけに 前日から大苦戦を予想してなのか誰一人として先に行われている準決勝、...
View Article2018年11月11日 表彰式 佐藤薬品工業旗第2回近畿学童軟式野球4年生大会
夏の全京都中信杯、決勝戦で引き分け、延長戦で敗れ、準優勝でしたが京都軟式野球連盟からの推薦を受け出場した近畿大会は各県代表チーム(優勝チームと準優勝チーム)のレベルの高さに触れ良い経験となりました。 決勝戦の本山フレンズの選手たちは常にAチームのボールを打っているため打撃力は凄い、と 決勝戦の前にも聞いていました。 広野ジュニアーズとしては本年度、Aチームの西日本大会に続きビッグイベントでした。
View Article11月23日 公式戦
【Bチーム】 第22回城南新報旗・杯学童軟式野球大会 3回戦 対 三室戸パイレーツB 7対3 勝ちました。 過去、大量得点差で負けていましたので苦戦を予想しました。このところ勝ちゲームが増えてきた Bチーム。らんの2安打はじめなつき、しゅうや、りょうしょうがヒット、その他2ランスクイズ、 など多彩な攻撃で加点し、『金星』...
View Article11月23日 対 三室戸パイレーツB
【Bチーム】 第22回城南新報旗・杯学童軟式野球大会 3回戦 対 三室戸パイレーツB 7対3 勝ちました。 過去、大量得点差で負けていましたので苦戦を予想しました。このところ勝ちゲームが増えてきた Bチーム。らんの2安打はじめなつき、しゅうや、りょうしょうがヒット、その他2ランスクイズ、 など多彩な攻撃で加点し、『金星』...
View Article11月24日 対 向日ウィングスC 決勝戦
第31回洛南タイムス社旗・杯学童軟式野球大会 決勝戦 対 向日ウィングスC 4対1 勝ち優勝しました。 22チームが参加。ABCの3つのブロックで総当たり。広野は予選リーグを5勝1敗1引き分けで通過、 決勝トーナメントは 1回戦不戦勝 2回戦 三室戸パイレーツ 5対0 準決勝 田辺東 6対5 で勝ち上がりました。...
View Article11月24日 決勝戦 向日ウィングスC
第31回洛南タイムス社旗・杯学童軟式野球大会 決勝戦 対 向日ウィングスC 4対1 勝ち優勝しました。 新聞は2018年11月28日 洛タイ新報の記事から。 夕方に前回の近畿大会準優勝とこの洛南タイムス社旗優勝の祝賀会を行いました。
View Article12月1日と2日 公式戦
12月1日 【Aチーム】 第26回京滋親善少年野球大会 京都の代表8チーム、滋賀の代表8チームが参加。 矢橋帰帆島公園グランドにて 予選リーグ 対 雄琴スポーツ少年団 4対1 勝ちました。 対 志津少年野球部 6対7 サヨナラ負け 1勝1敗の為予選敗退 【Cチーム】 第22回洛タイ新報旗・杯学童軟式大会 準々決勝 対 久御山ライオンズ 10対3 勝ちました...
View Article12月1日 体験練習会
本日、体験練習会を行いました。 今回は年長さんからが対象で9人が来てくれました。 今後、4月の入学式までにもう一度できたら良いかと思います。 体験練習や見学は大久保小学校に来れる児童ならいつでもOKです! 小学校での練習日はこのブログの左上に掲載しておりますので参考にしてい下さい。...
View Article11月24日 対 岡屋SP団D
仲間を増やそうDリーグ 最終戦 対 岡屋SP団D 8対0 勝ち7勝1敗で1位(優勝です) 6勝1敗でトップの総当たりリーグ戦。この試合に勝てばDリーグでは単独トップが決定します。 岡屋の6年生?と思うほどの背丈のあるバッテリー、しかし制球が定まらなかったり打ちとってもエラー、で広野は1塁から3塁まで走り回り試合を優位に進めていきます。 ヒットの数も圧倒していました。...
View Article12月1日 第26回京滋親善少年野球大会
天一杯の桑島会長より推薦をいただき参加しました。 京都から8チーム、滋賀県から8チームが参加しました。 昨年度の決勝戦は両チームとも滋賀県勢。 4つのリーグに分かれて試合をしました。広野ジュニアーズは1勝1敗で予選敗退。 2連勝まであと一歩でしたが残念でした。 1試合目 雄琴少年野球部 010 00・・・1 広野ジュニアーズ 101 20・・・4 2試合目 広野ジュニアーズ 020 40・・・6...
View Article12月8日 公式戦
【Aチーム】 ラストの大会 第10回八幡卒団大会「スポーツデポ杯」争奪大会・・・大阪府、京都府のチームが中心の大会 81チームが参加 2回戦 対 金閣リトルタイガース 【Bチーム】 第22回洛タイ新報旗・杯学童軟式大会 準々決勝 対 久御山バッファローズ 【Cチーム】 第12回FMうじCUP学童軟式野球大会 リーグ戦 1試合目 対 久御山バッファローズ
View Article12月15日・16日 公式戦
15日 【Aチーム】 ラストの大会 第10回八幡卒団大会「スポーツデポ杯」争奪大会・・・大阪府、京都府のチームが中心の大会 81チームが参加 3回戦 対 美濃山ファイヤーズ 5対3 勝ちました。 ベスト16進出。 4回戦は卒団式後の24日です。 美濃山 300 0・・・3 広 野 203 0・・・5 【Bチーム】 チャンピオンシップ 1回戦 対 槇島スラッガーズ 0対7...
View Article12月15日・16日 公式戦
【Aチーム】 ラストの大会 第10回八幡卒団大会「スポーツデポ杯」争奪大会・・・大阪府、京都府のチームが中心の大会 81チームが参加 3回戦 対 美濃山ファイヤーズ 5対3 勝ちました。 ベスト16進出。 4回戦は卒団式後の24日です。 美濃山 300 0・・・3 広 野 203 0・・・5 【Bチーム】 チャンピオンシップ 1回戦 対 槇島スラッガーズ 0対7...
View Article12月8日・15日美濃山戦、金閣リトル戦
12月8日 Aチーム、最後の大会 第10回八幡卒団大会「スポーツデポ杯」争奪大会・・・大阪府、京都府のチームが中心の大会 81チームが参加 2回戦 対 金閣リトルタイガース 7対6 勝ちました。 5点リードするも一気に同点とされ、最終回に1点取り逃げ切りました。 打ち合いでした。1回先頭のてっぺいが3塁打、それ以降4球をもらってのヒットで得点を挙げていき...
View Article12月8日 京都文教大学軟式野球部 ともいき(共生)フェスティバル2018
今年も京都文教大学軟式野球部 ともいき(共生)フェスティバル2018の野球教室に 参加させていただきました。 今年は3年生以上が試合の為、2年生7人が参加。 キャッチボールからバッティング、守備練習など学ぶところが多かった素晴らしい野球教室でした。
View Article