3月21日 A対Bチーム
Aチーム対Bチームの紅白戦。 ほぼ毎年実施しています。ここ15年間で後輩のBが勝ったのは、(Aが本来のポジションで有る無しにかかわらず)2度しかありません。やはりAの実力はかなり上、です。 Aは新6年生11人。Bは新5年生と新4年生のチーム。 Bに好投手が多かったのですが2対0でAが勝ちました。また秋にも対戦してほしい紅白戦です。...
View Article3月21日 体験練習会
3月21日に体験練習会を行いました。 4月からの1年生と3年生の未来の選手が来てくれました。 4月17日予定でも行う予定です。 写真は現在のDチーム(新3年生、新2年生)と一緒にバッティング。 最後は『ベーラン競争』をしました。
View Article4月2日 第79回城陽支部少年野球大会、春季城南新報カップ争奪大会 開会式
第79回城陽支部少年野球大会、春季城南新報カップ争奪大会 開会式 桜がきれいな城陽市鴻ノ巣野球場にて晴天の中、開会式が行われました。 大会はAが34チーム、Bが23チーム参加します。広野はAB共に参加します。 新6年生のあやのが大会旗を持って先頭で行進しました。 Bチームはグランドマーチ賞を受賞しました。 ゆつき女子キャプテンの手にトロフィーが!
View Article4月2日 公式戦結果
【Bチーム】 第79回城陽支部少年野球大会、春季城南新報カップ争奪大会 予選リーグ 対 青谷アクターズB 17対1 勝ちました。 ゆつき、みつきで被安打2。得点差はありましたが4ボール、守備のミスなどにより加点できた のも多く課題点はいろいろあったようでした。選手全員出場しました。
View Article4月3日 第35回京阪大会、開会式
第35回京阪大会の開会式が盛大に行われました。 最近、宇治、城陽、天一杯の大会での試合が入り参加できない年が多かったのですが久しぶりに参加できました。 この大会の魅力は、京都府内よりも大阪府のチームが多いことがあげられます、また義務審判が不要です。一回戦は 高槻メッツと来週対戦です。あいにく来週は公式戦が重なりますが楽しみです。
View Article体験練習、見学へ来てください!
いよいよ、新学年が始まりました。新1年生から新6年生の野球をやりたい少年少女集まって下さい!大久保小学校に来れる児童大募集! (現在、近隣の小学校生も選手として活躍中!) 期日:4月17日日曜日13時から15時までです。 服装: 当日、体験練習する児童は、ジャージのような運動しやすい服装。運動靴、帽子。 持ち物:...
View Article4月9日 公式戦結果
【Aチーム】 第42回 京都市長旗選手権天下一品杯少年野球大会 参加90チーム 二回戦 対 朱雀少年野球部 11対1 勝ちました。 ゆうま、ゆうとで失点1. こうたがホームラン。 第79回城陽支部少年野球大会、春季城南新報カップ争奪大会 参加34チーム 予選リーグ 対 北城陽OIクラブ 5対2 勝ちました。 きょうへい、たける、ゆうとが投げました。...
View Article4月10日 公式戦結果
【Aチーム】第35回京阪地区八幡市少年野球大会 75チームが参加 二回戦 高槻メッツ 5対3 勝ちました。 ゆうま、ゆうとが投げました。 3点先取されましたが、7本の長短打で逆転。お互いエラーがほとんどない ナイスゲームでした。大阪府内のチームが半分の大会ですが三回戦も 大阪府内のチームと対戦。どんな試合ができるか。 第38回宇治市スポーツ少年団本部長杯軟式野球交流大会 一回戦 対...
View Article4月16日 公式戦結果
【Aチーム】 様々な大会が重なっており、ピッチャーが何人も必要となってきました。 第38回宇治市スポーツ少年団本部長杯軟式野球交流大会 準々決勝 対 三室戸パイレーツ 1対8 負けました。 点に結びつく場面で守備にミスが出てしましました。ヒットは広野4本、三室戸6本でしたが 三室戸は走塁も見事で準々決勝敗退。第79回城陽支部少年野球大会、春季城南新報カップ争奪大会 参加34チーム...
View Article4月2日 対青谷アクターズB
【Bチーム】 第79回城陽支部少年野球大会、春季城南新報カップ争奪大会 予選リーグ 対 青谷アクターズB 17対1 勝ちました。 ゆつき、みつきで被安打2。得点差はありましたが4ボール、守備のミスなどにより加点できた のも多く課題点はいろいろあったようでした。選手全員出場しました。 写真の通り、桜が満開の時の試合でした。
View Article4月9日 対 朱雀少年野球部A
第42回 京都市長旗選手権天下一品杯少年野球大会 参加90チーム 二回戦 対 朱雀少年野球部 11対1 勝ちました。 ゆうま、ゆうとで失点1. こうたがホームラン。
View Article4月10日対高槻メッツA、対西小倉SBCジュニア
前日9日、10日とダブルでした。そしてすべてに勝利すると言うすばらしい結果でした。 第35回京阪地区八幡市少年野球大会 75チームが参加 二回戦 高槻メッツ 5対3 勝ちました。 ゆうま、ゆうとが投げました。 3点先取されましたが、7本の長短打で逆転。お互いエラーがほとんどない ナイスゲームでした。きらが敬遠の4ボール、久しぶりに見ました。 大阪府内のチームが半分の大会ですが三回戦も...
View Article4月23日 公式戦結果
【Aの部】 第27回知事杯宇城久田原学童軟式野球大会 二回戦 対 伊勢田ファイターズ 6対10 負けました。 たけるときょうへいが投げましたが8つの4ボールと守備の乱れでの失点が目立った試合でした。第42回 京都市長旗選手権天下一品杯少年野球大会 参加90チーム 3回戦 対 梅津倶楽部 3対1 勝ちました。 春の全京都大会の優勝チーム、京都府170チーム以上の...
View Article4月29日 公式戦結果
【Aの部】 第79回城陽支部大会 決勝トーナメント 対 岡屋SP団 0対3 負けました。 何度か得点圏にランナーを進めましたがあと1本が出ず好投手に散発3安打に 抑えられました。被安打は5。
View Article4月23日 対 梅津倶楽部A
第42回 京都市長旗選手権天下一品杯少年野球大会 参加90チーム 3回戦 対 梅津倶楽部 3対1 勝ちました。 春の全京都大会の優勝チーム、京都府170チーム以上の頂点のチームとの対戦。 完投のゆうまは最終回にヒットを打たれましたが打たれたのはこの1本だけの快投。 打っては6本の長短打。先に守備の乱れからノーヒットで先取されての逆転勝ち。...
View Article4月30日 Dチーム、初練習試合
枚方市立藤阪スポーツ少年団と練習試合をしていただきました。 藤阪SP団とは10年ほど前から練習試合でよくお世話になっており今回は藤阪小学校で 2試合をしていただきました。 当日、 藤阪SP団は3年生4人、2年生が6人 広野は3年生3人、2年生が10人 の選手が試合をしました。 1試合目の感想 同点で終わりました。 練習の時にある程度出ている声が出ない、練習の時にはめったに振らない...
View Article5月4日 公式戦結果
【Aチーム】 第42回 京都市長旗選手権天下一品杯少年野球大会 参加90チーム 4回戦 対 市原野イーグルス(左京区) 7対6 逆転サヨナラ勝ち 市原野 011 04・・・・6 広 野 110 05x・・・・7 1回の裏、ゆうとのタイムリーで先制しましたがすぐに追いつかれ、今度はゆうがの 天一杯初のソロホームランでリード。しかしまたも追いつかれました。...
View Article5月4日 対 市原野イーグルスA
第42回 京都市長旗選手権天下一品杯少年野球大会 参加90チーム 4回戦 対 市原野イーグルス(左京区) 7対6 逆転サヨナラ勝ち 市原野 011 04・・・・6 広 野 110 05x・・・・7 1回の裏、ゆうとのタイムリーで先制しましたがすぐに追いつかれ、今度はゆうがの 天一杯初のソロホームランでリード。しかしまたも追いつかれました。...
View Article5月5日 バーベキューを行ないました
ここ何年かは各少年野球連盟の大会が休みとなった5月5日に広野ジュニアーズはバーベキューを行なう 様になりました。 Aチームの保護者の方が中心に企画して下さり今年も友愛の丘で、総勢 約110人が一緒に 食べて飲んで語り合い遊びました。 友愛の丘は大久保小学校から車で10分程度で行くことが出来、食べ終わった子供達もあちこち 安全に遊ばせることが出来ます。 ゴールデンウィークのこの日はABDチームの選手は...
View Article