第38回京阪地区八幡市少年野球大会・・・大阪府、京都府の84チームが参加。
普段対戦することがない大阪府のチームと対戦出来る魅力的な大会です。
2回戦
対 登町イーグルス(高槻市)8対6 勝ちました。
6点差を大逆転勝ち。
登町は2回に死球、ヒットで2点、3回には5本の長短打で4点と素晴らしい攻撃。守っては
はると、りく、のかなり大きなセンターフライをキャッチされるなど外野の好守備は見事でした。
広野は2回までノーヒット、3回にはヒット2本打つも無得点。りく、ゆうと、らん、のヒットなど
一挙5得点、 6回はゆうとが死球のあと、4年生とうやがピンチランナー。とうやはその後見事な
走塁で本塁まで戻ってきました。なつき、はるとのヒットで逆転。 なつきはリリーフ無失点でした。
0対6になったもののベンチの雰囲気は意外と落ち込んでおらず
逆転するぞ!と言う雰囲気でもなかった気がしましたが妙に明るく声が出ており一人が塁に出たら
大声で応援する選手たちを見ているといいところまでいくかも?と思いましたが大逆転勝利。
広野 000 503・・・8
登町 024 000・・・6